-
3月は冬??
先日出会った人に 私 冬生まれなんだ 何月生まれ? 3月生まれ! ・・・・・ 確かに3月北海道は雪が残っている 内地ではもう桜咲いてますよー 場所変わればなんとやら -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑰ 応援する人 とめる人
サラリーマン辞める と話をすると いいじゃん大丈夫だよやっていけるよ と応援してくれる人がいる やめなよ 生活が大変だよ と止めてくれる人がいる どちらも優しい人ありがとうだけど彼らに責任はない 周りに何を言われても決めるのは自分 怖いならやらな... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑯ 変わる勇気
ある映画祭へ行ってきた時のこと地球環境に関するテーマを含んでいた 「これをやれば良くなることは分かるけど 今のままでも生活が出来るのですぐには変えられはない」 「この方法は良いと思う そこからどうやって収入を増やせば良いかを教えてほしい」 ... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑮ 周りにいる人はどんな人
あなたの周りにはどんな人がいますか 最近個人事業主や会社経営者農家さんなどサラリーマンではない人とよく出会います 時にはどのようにお金を稼いでいるのだろうと思う自由な人も 共通しているのは 楽しんでいること 自分が変わると出会う人も変わるんだ... -
菌ちゃん農法で地球🌎とみんなを笑顔にする 菌ちゃん農法をはじめてみました
【菌ちゃん先生】 菌ちゃん先生こと吉田俊道さん 長崎県佐世保市を拠点に農薬を化学肥料に頼らない自然を微生物の力を生かした農業をされている世の中にはたくさんの農法が存在するけれど菌ちゃん先生の農法は子どもでも理解できる農法だと言える専門家は... -
藍染プロジェクト
昨年出会った藍染こどもの頃から藍色と青色が大好き生葉から染め上げる手法藍染も色んな染色方法があることを知った 畑で種から育てられた藍 藍の葉を収穫し手早く洗う ミキサーで水と混ぜ合わせ しっかり染めていくこの押す力が大切そして藍だけに愛情も... -
ビニールハウスのビニール張り
風のない午前中30mあるビニールハウスにビニールをかけました ビニールを中心にそって二つ折りにし 紐でしばり しばった紐を反対側へ 骨組みの頂点まできたらオムライスを切ってとろっとさせるように両側へビニールを垂らします こんな感じ^^ 左右まできれ... -
雪解け
山の中にひっそり流れる小川雪解け水がきらりと光るなぜ蛇行して流れるの真っ直ぐ流れれば楽なのに人生と同じ蛇行も必要なのかもしれない -
福寿草
雪解けしたばかりの寒さ残る晴れの日白い世界から鮮やかな黄色が春の到来を知らせる 福寿草 花言葉は「幸せを招く」 日本では幸福なイメージだけど西洋の花言葉は「悲しき思い出」sorrowful remembrance西洋では黄色ではなく赤色の印象があるようです 地域... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑭ 栗山監督の言葉
絶対こうなる! 成し遂げている人ははっきりした未来を創造し描き言葉にしているなりたいなあやってみたいなあと抽象的ではない言葉は大事言葉を意識することで未来は変わる侍ジャパン感動をありがとう MahaloKAWK KWAH