-
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり㉒ 不完全は完全
不完全は完全 人は不完全だから楽しめる 完全だとつまらない だから完璧じゃなくてもいい完璧じゃなくてもやりたいことやろう MahaloKAWK KWAH -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり㉑ 急にテンションあがり急にテンション下がる
将来のことやりたいことを創造するとワクワクが止まらないテンションがあがりまくり何でもできるように思うふと何かが降ってきたかのようにお金の心配をしはじめテンション下がるときがある これも経験していない不安から起こることやってみれば分かるさ~... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑳ フリーランスは増加中
ランサーズ株式会社が発表した「働き方調査2023」によると フリーランスとして活動を始めた時期はコロナ禍以降(2020年以降)が4割だそうです(ランサーズに登録しているランサー(受注者)209名へのアンケート結果による)またランサース株式会社「フリー... -
糸状菌
畑の開墾 開墾前 機械がないのでひたすら鍬一本で耕す 3分の1終了 3時間ひたすら耕す 12m×6m 機械のありがたさを実感する 自分の手で開墾すると見えていなかったものに氣付くことがある 糸状菌発見 素晴らしい畑 畑さん今年もよろしく今年は菌ちゃん先生の... -
スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道 北海道でまこもちゃんの草原をつくるぞ〜 ⑤雪がとけてマコモちゃん姿現る
Good Morning!マコモ おはようマコモ春だよ♪ まだ雪残る田んぼ茎がへにゃ~と倒れてる( ;∀;)大丈夫耐寒性のあるマコモちゃんと新しい芽がでています 寒冷地では屋外の越冬は難しいと言われていた長い雪の下じっと耐えていたマコモ元氣に顔をだしてきまし... -
ユンボ 右手左手混乱中
名渠で排水対策ユンボに乗ってえっさほいさ 明渠とは畑や田んぼの側溝で、水の表立った排水のための水路反対に暗渠は畑の中の排水性の改善のためパイプや素焼き煉瓦をつかったものを土中に埋めた水路 右手と左手混乱中メーカーによってレバー操作が違う 習... -
開拓 畑の復活劇
熊笹が一面広がる荒地10年以上前は畑 ここを開拓畑を蘇らせる 熊笹(隈笹・クマザサ)日本古来より北海道から九州北部まで自生しているイネ科葉に歌舞伎の隈取(歌舞伎独特の化粧法)のような模様があることから「隈笹(クマザサ)」と呼ばれるまた野生の... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑲ 起こってもいない不安
ふとサラリーマン辞めて収入が減り ローンが払えなくなったら生活が苦しくなったら と思う時もある でも起こってもいない不安に怯えることは時間の無駄無駄楽しんでいたらそんな不安はおこらない楽しいことを思っていこうそれを口に出していこう 楽しい未... -
出る杭は打たれない
長い長い冬を乗り越えて落ち葉を突き破り春の風を浴びる草花たち 何重にも重なる落ち葉を突き破る力強さは凄い生命力を感じる 人の世界ではこの力強さ(個性)を抑え込もうとする 植物たちはそんなこと氣にせずのびのびと綺麗な花を咲かせる 春ははじまり ... -
目指せ脱サラ!サラリーマンをやめるまでの道のり⑱ ワクワクすること
仕事をしながらふと思った目の前にあるパソコンで仕事するより 畑に行ったり世界を飛び回ることがワクワクする 当たり前だろう! と言われる その当たり前をやらない人が多いのはなぜだろう 今の仕事にワクワクしてますか なぜ当たり前のことをやらないの...