山の恵みメイプルシロップ 北海道で採取2024②

3月2日あまり採取できなかった
カエデの樹液さん

前回の様子はこちら

3月9日再び採取へ
裏山をスノーシューズを履いて登っていきます

今週も寒い日が続いた1週間
さて結果はいかに。。。

ありゃりゃ
今週もたまっていないなあ~

よく見るとチューブの脇から
樹液が漏れているぞ

漏れている樹液は凍っている

チューブの中も凍っている

★今回学んだこと
・3月10日が新月なので樹液が少ないかもしれない
・樹液は出ているが、チューブ内が凍っているため
 チューブ内に通らず脇から漏れている
・太陽が当たる位置にボトルを設置する
 そうすることでチューブに陽の光が当たりチューブ内の氷を解かしてくれる

経験してこその学び
また来週来ることとしよう

Mahalo
KWAK KWAH

コタロハファームホームページ

メールマガジンに登録すると

普段忙しく、すぐそばにある自然に氣付かず
空に浮かぶ雲の形にも氣付かず
氣が付いたら夜になっていた皆さん!

大丈夫!

このメルマガを読んで
今まで氣付いていなかった
小さな美しい生命を愛おしく思い
私たちの農園のファンになってもらえるよう
色々とお届けしていきます。

オンラインショップページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次