ある日の農家めし~菜の花のペペロンチーノと小豆ごはん~

越冬した小松菜とかぶの菜の花

北海道の厳しい寒さを乗り越え
甘さが増している菜の花

本日はパスタで彩りよくいただきます

ペペロンチーノ

麺はフィットチーネを使用
収穫直後の菜の花

にんにくみじん
唐辛子
オリーブオイル
お好みでレモン

フィットチーネとは
卵と小麦粉などから作る平たい薄い麺のこと
イタリア語では「小さなリボン」という意味である

サラダとして余っていた
シャドークイーン(じゃがいも)とごぼうをトッピング
華やかなランチにいかがですか

小豆ごはん

黄色が映えて食欲をそそる

ペペロンチーノの付け合わせに
『小豆ごはん 菜の花のせ』W炭水化物

小豆は昔から邪気を払うと言われている

小豆の効能

小豆の効能
 腎臓をきれいにデトックスして元氣にする効果
 腎機能を回復させるのにとても効果的
 ポリフェノールと食物繊維が豊富
 血圧や血中コレステロール値を下げる健康効果
 むくみ解消や美肌づくりなどの美容効果
 便秘やダイエットへの効果

小豆はデトックス効果が非常にあるため
お赤飯などの特別な時だけでなく
日常でも取り入れると良いですね

Mahalo
KWAK KWAH



目次