ある日の百姓めし~あんかけには『葛』! 陰陽から見る葛~

本日の農家ランチはあんかけ丼

菜の花
しいたけ
もやしなどを
醤油と塩だけの味付けで
葛粉であんかけにしています

あんかけは『片栗粉』or『葛粉』

あんかけを作る時
皆さんは『片栗粉』を使用していますか

片栗粉はじゃがいものデンプンで陰性
身体を冷やす性質があります

同じデンプンでも葛粉マメ科の根で陽性
血行を促す効果があり冷え性の方はおすすめ

冬には『葛』を使用した方が良きです

陽性が良くて陰性がが悪い!
というイメージがありますが
個人的にはそうではないかなと思います

例えば
肉は陽性ですので
陰性である片栗粉の方が合います

要はバランスが大事!

葛とは

葛の花

葛はマメ科のつる性の多年草
葛根から取れるデンプンが葛粉

葛の根や葉、花、つる全ての部分が
昔から生薬や食品などとして利用されてきた
日本の伝統的な植物

更年期障害の予防・改善や血流改善などに
効果があると言われており
イソフラボンやサポニンが
豊富に含まれています

葛の根は
葛根(かっこん)という生薬名で知られ
有名な『葛根湯』にも配合されています

葛の花は
葛花(かっか)という生薬名で
(乾燥させたもの)
二日酔い予防や解消に効果がある
と言われています

葛の葉のしぼり汁は
切り傷や糖尿病の改善に
良いとも言われています

葛のつるは丈夫なため
籠を編むのに利用されています

また葛は秋の七草のひとつでもあります

※秋の七草とは
尾花・桔梗・葛・萩・撫子・藤袴・女郎花の
七草のこと

『春の七草』は
 無病息災を願って七草粥として食べられ

『秋の七草』は
 主に観賞用だそうです

ちなみに
『ごま豆腐』は
豆腐とありますが
大豆ではなく
葛で出来ていると知っていましたか?

葛はスーパーフードですので
ぜひ色々と活用してみてください

私は風邪を引いた時は
葛粉をお湯で溶かした
『葛湯』を飲んでいます

Mahalo
KWAK KWAH