桜開花 梅と桜が同時に咲く不思議

北海道は桜と梅が同時に咲きます
むしろ梅の方が遅かったりします

冬が寒いと桜が咲くには好都合となり
逆に暖冬だと梅が咲くには好都合となる

北海道を含む北日本では
冬の時期が比較的長く続き
3月下旬頃から暖かくなるため
そのタイミングで桜前線が一氣に北上する
暖かさが必要な梅はじっくり咲き始めるので
北日本ではほぼ同時に咲くそうです

桜は実は冬の寒さが必要で
寒さが桜の花を目覚めさせるんだなあ

ここは北海道神宮のとなりにある
円山公園

公園内に
桜並木と梅林があります

例年より桜開花の早い北海道
もうそろそろ満開です

ちなみに
梅の花が
上を向いていると雨が少ない
下を向いていると雨が多い
と言われています

北海道移住前から毎年通っている
開拓神社より

Mahalo
KWAK KWAH

コタロハファームホームページ

メールマガジンに登録すると

普段忙しく、すぐそばにある自然に氣付かず
空に浮かぶ雲の形にも氣付かず
氣が付いたら夜になっていた皆さん!

大丈夫!

このメルマガを読んで
今まで氣付いていなかった
小さな美しい生命を愛おしく思い
私たちの農園のファンになってもらえるよう
色々とお届けしていきます。

オンラインショップページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次