MENU
  • コタロハファームについて
  • 私たちの物語
  • オンラインショップ
  • ブログ
  • メルマガ
  • お客さまの声
  • お知らせ
LINEスタンプ
自然はおいしい 地球はLOVEだらけ
コタロハファーム
  • コタロハファームについて
  • 私たちの物語
  • オンラインショップ
  • ブログ
  • メルマガ
  • お客さまの声
  • お知らせ
LINEスタンプ
スタンプ
コタロハファーム
  • コタロハファームについて
  • 私たちの物語
  • オンラインショップ
  • ブログ
  • メルマガ
  • お客さまの声
  • お知らせ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 10月

2023年10月– date –

  • 来年に向けて畑へのお礼と微生物を育てる

    2023 10/11
    百姓ものがたり
    朝晩が寒くなってきた北海道この時期トラクターで田畑を耕し肥料を撒いたり薬を撒いたりする風景が見られます 私たちは自然栽培農家60年間農薬を使用していない畑で育った草ちゃんたちを少し頂き 美味しい野菜を育ててくれた畑に感謝を込めて敷いていきま...
  • バンドエイドがいらない!!チドメグサ(血止草)で血を止める!?

    2023 10/06
    百姓ものがたり
    チドメグサとは チウコギ科チドメグサ属の被子植物和名は「血止草」と田んぼの周りなど水辺の湿ったところを好みます多年草で生息地は、本州・四国・九州・沖縄・小笠原に分布されていますが北海道でも見ることができます関東地方以西では冬も枯れずに越冬...
  • 私たちの農に対する姿勢・大切さ・想い~「地球上からハチが消えたなら人類は滅亡する」~

    2023 10/03
    百姓ものがたり
    If the bee disappeared off the surface of the globe then man would only have four years of life left. No more bees, no more pollination, no more plants, no more animals, no more man.もしミツバチが地球上からいなくなると、人間に残された時...
1
たっき〜
楽農人/ 農業研修生
都心で働くどこにでもいるサラリーマンが
2010年農に出会い
生き方・考え方・行動が変化する

外食産業にて
店長・経理・海外事業に携わり
2020年北海道へ移住
IPO(新規公開株式)を経験し
2023年サラリーマンを卒業
農の道を歩みだす
2023年6月から2025年3月まで農業研修中!
ちび太
真菰クリエイター/Handmade creator
イラスト・英語・絵本読み聞かせ・占い・ハンドメイド作品制作など多才でありながらメンタルブロックを解放できず、その才能を生かすことが出来ないままモヤモヤの日々が続いていた
北海道に移住後、その才能が開花しつつある
時々宇宙から?何かが彼女の中に降りてくる
猫と蝶々、みつばちをこよなく愛する
過去にマンションで蝶々を78匹幼虫から育て、大空へ飛び立たせた経験がある
かい&てん
ねこのお坊ちゃまたち
野良ねこちゃんの子どもとして生まれ、たっきー&ちび太の家の家族となる双子の兄弟

カイ(兄)
好奇心旺盛であり天然甘えっ子
歩く後ろ姿が妙にセクシー

テン(弟)
超がつくほどのビビリ
世渡り上手のグルメ君
兄に氣を遣う優しい子
ご飯を食べた後、
必ず宇宙と交信しているかのように
外に向かって妙な声で鳴いている
不思議な子
花土米さんから取材を受けました!!

※下記の画像をクリックすると記事の内容をご覧いただけます。

人気記事
  • スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道⑪~在来種の真菰(まこも)発見!?~
  • 菌ちゃん農法で地球🌎とみんなを笑顔にする 荒れた土地に菌ちゃん畝(うね)イタドリの活用
  • あっ!支柱がない!!時に代わりに使えるちょっとしたアイディア 菊芋やヨモギの茎
  • スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道 北海道でまこもちゃんの草原をつくるぞ〜 ①埼玉からマコモがやってきた
  • 北海道でパイナップル栽培に挑戦
新着記事
  • スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道㉞~芽がいっぱいマコモ~
  • 北海道で越冬にんにくと沖縄島らっきょ
  • 初めてのトラクター
  • トマト芽が出る_2025
  • スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道㉝~越冬4年目のマコモ~

最近の投稿

  • 脳農フェスの講演会に登壇決定
  • スナップエンドウの苗販売中
  • スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道㉞~芽がいっぱいマコモ~
  • 北海道で越冬にんにくと沖縄島らっきょ
  • 初めてのトラクター

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月

カテゴリー

  • お客さまの声
  • お知らせ
  • サラリーマンやめるまで
  • ネイティブアメリカン
  • マコモ
  • 北海道の不思議
  • 北海道移住
  • 地球は美しい
  • 料理
  • 猫ちゃん
  • 百姓おかみさん名言集
  • 百姓ものがたり
  • 美しい
  • 菌ちゃん農法
  • 藍染
  • 食財
  • 龍
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Kotaloha Farm