Tree of Life(生命の樹)

ツリーオブライフ(生命の樹)は、神話や宗教的シンボルとして世界各地で伝えられ
旧約聖書の創世記アダムとイブのエデン中央に植えられた命の木
ユダヤ教ではカバラのセフィロト
仏教では釈迦の菩提樹
など、様々な形で神話や伝説に登場

ツリーオブライフ(生命の樹)は、生命の象徴であり、
精神や肉体を健全に保つためのエネルギーを生み出す源とも言われています

レオナルド・ダ・ヴィンチが晩年期に描き残したものとしても知られいる
「生命のサイクル」を表した模様にも登場

  • 種…シードオフライフ
  • 木…ツリーオブライフ
  • 花…フラワーオブライフ
  • 果実…フルーツオブライフ

「種」「木」「花」「果実」の順に形成される生命のサイクルの象徴的な模様

スピリチュアルや宗教的なことはあまり理解していないけれど
この妻の作品は神秘的なものを感じます

妻の作品「Tree of Life」

Mahalo
KAWK KWAH

コタロハファームホームページ

メールマガジンに登録すると

普段忙しく、すぐそばにある自然に氣付かず
空に浮かぶ雲の形にも氣付かず
氣が付いたら夜になっていた皆さん!

大丈夫!

このメルマガを読んで
今まで氣付いていなかった
小さな美しい生命を愛おしく思い
私たちの農園のファンになってもらえるよう
色々とお届けしていきます。

オンラインショップページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次