にらのお花

青空に映える白い花
「ニラの花」

食用と鑑賞用の2種類がある
<食用>
先端の丸いつぼみからたくさんの白いお花が咲く
蕾は栄養価が非常に高いそうです

<鑑賞用>
葉や茎が傷つくとニラのような香りがすることから
ハナニラと呼ばれているそうです
ニラのお花とハナニラは全く別物
特徴は先端に一つだけお花を咲かせる
ピンク色や黄色、白色などさまざま

バンザイしているみたい

ご縁に感謝
Mahalo
KAWK KWAH

コタロハファームホームページ

メールマガジンに登録すると

普段忙しく、すぐそばにある自然に氣付かず
空に浮かぶ雲の形にも氣付かず
氣が付いたら夜になっていた皆さん!

大丈夫!

このメルマガを読んで
今まで氣付いていなかった
小さな美しい生命を愛おしく思い
私たちの農園のファンになってもらえるよう
色々とお届けしていきます。

オンラインショップページ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次