2023年5月– date –
-
オランダがなぜチューリップが有名か分かった⁉️
チューリップはユリ科の植物でありオランダが有名な産地特徴的な形状と鮮やかな花びらでみんなを魅了しますね 地中から顔をだす かすかに鮮やかな色が ピンクときいろの毛糸の帽子のよう さまざまな品種が存在し数千種類はあると言われ花の色や形大きさは... -
エゾゼミの歌声響く 暖かさを運んできた
5月14日エゾゼミの声が手稲山から響いている 北海道もやっと暖かくなってきました これから草木溢れる夏がやってきますMahaloKWAK KWAH -
スピリチュアルな真菰(まこも)プロジェクト北海道 北海道でマコモちゃんの草原をつくるぞ〜 ⑥マコモちゃん分身
マコモ分けつが始まりました竹と同じ地下茎で増えていくマコモ バケツマコモは時々米のとぎ汁を与えていますそれにより茎の成長が早いという結果も出ているようです バケツだと狭いから株分けして田んぼに植えてあげよう 私たちのマコモの始まりはこちら M... -
菌ちゃん農法で地球🌎とみんなを笑顔にする 荒れた土地に菌ちゃん畝(うね)イタドリの活用
2023年4月札幌市郊外にある自宅で菌ちゃん畝を合計7本作成しました(路地5本・ビニールハウス内2本) 今度は北海道長沼町にある粘土質で石がゴロゴロしている悪条件の畑に菌ちゃん農法でどんな結果が出るか⁉️早速菌ちゃん畝を作ってみました... -
開墾は続く 氣持ちえ〜心まで洗われる
10年以上熊笹だらけの畑4月9日に1回目の開墾 4月9日開墾前の様子 2回目は4月22日 まだ根がびっしり糸状菌もたくさん 景色も素晴らしい畑にも野菜たちも喜ぶ MahaloKWAK KWAH
12